プレスリリース

日々の書類業務を90%以上削減。AI活用のシステム開発で福祉/障がい者就労業界の働き方革命を起こす。

株式会社Unpackedと株式会社Jinが、AIカスタムソフトウェア(ACS)事業で協業開始

AIとの共存で生まれる「余裕のある働き方」と「血の通った仕事」

一般社団法人障がい者雇用支援機構「てとて」(代表:中村浩之)と株式会社Jin(代表:前川友吾)とは、福祉・障がい者就労支援現場における膨大な書類業務を大幅に削減し、支援員が利用者により充実したサポートを提供できる環境創出を目的として、パートナーシップを締結いたしました。

一般社団法人障がい者雇用支援機構「てとて」は、福岡市を拠点に障がい者の就労支援と社会参加の促進に取り組み、現場での実践的な支援体制と充実したスキル指導を展開しております

一方、株式会社Jinは、「日本の業務効率を100xに」をビジョンに、各企業の業務プロセスに完全にフィットするカスタマイズ性を持つ、AIカスタムソフト(ACS)の開発を行い、高度な自動化・効率化による業務フローの根本的改革と業務効率の飛躍的向上を実現しています。

両社は、現場の負担軽減と利用者支援の充実という共通の使命の下、革新的な働き方改革を推進するために、パートナーシップを締結いたしました。

本パートナーシップにより、Jinの先進的なACS技術と「てとて」の現場で培った支援ノウハウを融合させることで、書類作成業務を劇的に短縮し、支援員が利用者とより多くの時間を向き合える環境を実現します。これにより、業務の自動化を超えて、豊かなコミュニケーションと創造性が発揮できる働く現場を構築し、福祉・障がい者就労支援分野における新たな価値創造を実現する未来を共に目指してまいります。

一般社団法人障がい者雇用支援機構てとてについて

福岡市を拠点に、障がい者の社会参加の推進をミッションに掲げ、就労移行支援就労継続支援A型・B型事業を運営。支援員には現役デザイナーや動画編集者が在籍し、実践的なスキル指導も行っています。

所在地:福岡県福岡市中央区高砂2-4-2トライアルビル6F

ウェブサイト:https://tetote-s.com/

お問い合わせ メール:info@tetote-s.com 電話:092-982-0362

【株式会社Jinについて】

「日本の業務効率を100xに」というビジョンのもと、弊社は業務プロセスに完全にフィットするAIカスタムソフト(ACS)の受託開発を手がけています。お客様の業務手順を綿密に分析し、従来の一括SaaSソリューションでは実現しにくい高度な自動化と効率化を可能に。ヒトとAIが協働することで、本来注力すべき業務に専念できる環境を創出し、業務効率の劇的な向上を目指しています。「日本企業の業務効率を100倍にする」をビジョンに掲げ、AIカスタムソフトウェア(ACS)の受託開発をしております。各業界の業務効率化を推進。AI / DXパートナーとして各社の業務手順を分析し、AIを活用した業務最適化を提案。AIとヒトの協働で「人が本来注力すべき業務に集中できる環境の構築」を目指しています。

web:https://www.jin-ai.link/

Gold Square Decoration
Next

お問い合わせ

ご協業のご相談、採用、取材に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。